JPドメイン
取得費用とスケジュール
ドメイン取得のみサービス |
ドメイン取得時に必要な費用 |
(1) JPNICにドメイン申請登録料の振込み = 20,000円
(2) 弊社へのドメイン申請作業料:10,000円 |
---|---|
ドメイン取得後に必要な継続費用 |
1年以内にJPNICのデータベースのネームサーバーの設定等を行わなければなりません。
(1)専用線(OCN,ODNその他)で自社サーバーを構築される。 (2)プロバイダー等のレンタルサーバーを利用される。 (3)弊社の「バーチャル・ドメイン転送サービス」等の転送サービスを利用される。 の内のどれかを選択され、申込まれる必要があります。 |
ドメイン取得のスケジュール |
---|
|
|
|
日数 | 作業者 | |
お客様 | ドメインお申込頁からお申し込み。 | |
弊社 | 記入されたメールアドレスの確認の為とお申込内容確認の為の2通の自動メールをお客様に送信します。 | |
弊社 |
お申込内容をチェックし、間違いや不審な点が無ければ、記入されたメールアドレス宛にお申込受付済メールを送信します。 そのメールでドメイン取得費用振込先のJPNIC銀行口座Noと弊社銀行口座Noをお知らせします。 | |
(ご注意) |
「ドメイン取得費用のお振込み」がある迄はお申込は確立しませんので、このままの状態で放置されても結構です。お申込みより10日の間にお振込みが無い場合は、お申込内容を自動消去します。もし10日間が過ぎた場合は再度お申込み下さい。
なお、お振込みの後は、すぐ申請作業を開始しますので、クーリングオフ等は有り得ません。従って、お振込みの前には十分なご検討をお願い致します。 また、明らかなアダルト名のドメイン取得等はお申込みをお断りする事がありますので、ご了承下さい。 | |
お客様 |
NTTからの請求書等を弊社宛にFAXして下さい。(NE.JP , GR.JP 取得時は不要)
(弊社がJPNICに対して責任を持って取得代行する為に、 貴社の存在が確認できる(公的機関発行)書類を弊社にFAXして頂きます。 これはJPNICに提出するのではなく弊社が必要としています。) | |
お客様 |
JPNIC銀行口座へ 20,000円 のお振込み。
弊社銀行口座へ 10,000円 のお振込み。 | |
FAX送信日
=スタート | お客様 |
(1)JPNICへの振込み伝票
(2)弊社への振込み伝票 2枚の振込み伝票を弊社宛にFAXして下さい。 振込伝票には振込元銀行の支店名の表示が無い場合が多いので、振込まれた支店名をFAXのどこかに書いておいて下さい。 JPNICへのドメイン申請には振込元の銀行名と支店名が必要です。(どの銀行のどの支店から振り込まれましたか?) |
0日 | 弊社 | FAXを受領でき次第、すぐにJPNICに対しドメイン申請作業を開始します。 |
0 〜 1日 | JPNIC |
お客様と弊社宛にドメイン申請受理のメールが送信されます。
申請項目の記入に不具合がある場合はドメイン申請不受理のメールが送信されます。 |
0 〜 1日 | 弊社 | 申請不受理になった場合は、 お客様に確認するなどして弊社が再申請いたします。お客様がJPNICに直接メールを送る必要はありません。 |
0 〜 1日 | JPNIC | [NE.JP , GR.JPのドメイン申請の場合]:ドメイン申請受理のメールとは別に書類提出指示のメールが送られます。 |
0 〜 1日 | 弊社 | [NE.JP , GR.JPのドメイン申請の場合]:書類提出に必要な事項を記入し、プリントアウトする個所(2箇所)を指定し、また実印の押す個所を指定したメールをお客様に送信します。 |
お客様の処理
日数で異なる | お客様 |
[NE.JP , GR.JPのドメイン申請の場合]:書類に押す実印の印鑑証明書(3ヵ月以内)をご用意下さい。
プリントアウトした2つの書類と必要な印鑑証明書をJPNICに郵送して頂きます。 |
お客様の処理
日数で異なる | JPNIC | [NE.JP , GR.JPのドメイン申請の場合]:書類到着の連絡メールが送信されます。 |
2 〜 3日
(NE.JP,GR.JPは 書類到着から) | JPNIC | 申請ドメイン名の審査終了および登録完了の通知メール |
弊社 |
お客様にドメイン取得完了のお知らせをします。
申請したドメイン名が不承認になった場合は第2希望ドメイン名で再申請します。 (それも不承認なら別のご希望のドメイン名で再申請を繰り返します。) |
エムエスイーネットワーク |
---|
TEL:06-6746-9530 FAX:06-6746-9510 |